梅シロップ(梅ジュース)同様、「梅仕事」初心者の方でも簡単にできて、失敗も少ない、自家製梅酒づくり。昔から、毎年必ず梅の時期に仕込んでいる家庭も多いのでは?1年物、2年物と少しずつ味の変化を楽しみながら飲んでいくのも、自家製ならでは。熟成期間によって様々な味わいの梅酒を楽しんで!
■材料
有機青梅 500g
ホワイトリカー(35度) 900ml
氷砂糖 200~250g
*砂糖は三温糖、黒糖など好みのものでもOK。
■道具
ざる・竹串・保存瓶
■作り方
1.梅をきれいに水洗いした後、3~5時間ほど水につけてあく抜きする。水気をよくふきとり、竹串で梅のなり口のヘタを取り除く。
2.煮沸消毒をして乾かしておいた瓶に、青梅と氷砂糖を交互に入れる。
3.ホワイトリカーを注ぎ入れ、蓋をして直射日光のあたらない冷暗所に保存する。
ときどきゆすって、砂糖を全体に行き渡らせるようにする。

1週間から10日後

1か月後

2か月後

1年後
半年~1年ほどしたら飲み頃に!
Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato